![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b963e6fc78e61eeefc9e4d894c00c21b/1298284781?w=150&h=100)
19日(土)は栂池へ。
ヒヨドリ峰周辺でショートハイク、ショートライドで撮影などして楽しみました。
北向きの斜面はまずまずの状態で残っていました。
とりあえず、今ダイラカメラマンよりGetしている写真は日曜日のものなので、まずは日曜日の報告からとしましょうかね。
土曜日快晴でそのまま日曜日突入。
パウダーは
北向き、標高には残っていると思っていたけど、どこも
ギタギタだろ・・・
と思い、スタートは47駐車場10時(笑)とやる気薄。
ところが一の背髪を過ぎると・・・
きれいなフェースが!
先行パーティがあったものの、十分ノートラ踏める!滑れる!笑える!
ナイスです。
その後の村尾根は腐れモナカにギタギタ。
しかしまぁ、それを補ういい雪いい斜面に出会えたので・・・
サイコー!!!
と言ってしまいましょう!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b963e6fc78e61eeefc9e4d894c00c21b/1298284713?w=150&h=100)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b963e6fc78e61eeefc9e4d894c00c21b/1298284723?w=150&h=100)
これは・・・高度感、斜度感、伝わるよね?
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b963e6fc78e61eeefc9e4d894c00c21b/1298284731?w=150&h=100)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b963e6fc78e61eeefc9e4d894c00c21b/1298284738?w=150&h=100)
ニュートラルポジションがやや高い気がします。
最近、左ターンがフィットしきれていない原因か?
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b963e6fc78e61eeefc9e4d894c00c21b/1298284745?w=150&h=100)
微妙に不安定感でてる?
まっ、
テレサーフ・・・
ってことで、少し変な姿勢ですが、オリジナルってことで。
(ロッカーだとこういうターンになるのかな~?)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b963e6fc78e61eeefc9e4d894c00c21b/1298284753?w=150&h=100)
やや安定感だし、立て直します。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b963e6fc78e61eeefc9e4d894c00c21b/1298284762?w=150&h=100)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b963e6fc78e61eeefc9e4d894c00c21b/1298284772?w=150&h=100)
右ターンはノープロで、右の壁には当て込み放題です(笑)
しつこく連続写真にお付き合いいただき、ありがとうございます!
まだまだ続く・・・か?
フォト 小松平睦
PR