忍者ブログ
バックカントリー、テレマーク、サーフィン、スキムボード・・・
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
(07/27)
(07/12)
(07/11)
(07/03)
(07/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ちんふる
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/06/03
職業:
仕事きらい
趣味:
遊び
自己紹介:
雪があれば山へ 雪がなければ海へ・・・
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

六月三日は誕生日です。アイコさんに誕生日ケーキをもらいました。あと、自分プレのブラックスティシャツ!






「原油インフレ」に苦しめられる可能性は強い・・・

そんな話題が尽きない昨今。
いやいや、一部?の自己中投機家のおかげで僕らの生活は切り詰められる一方。
(そもそも投機家ってそういうもんか・・・)
この投機って・・・アメリカのサブなんちゃらの影響なの?
規制する他に手はない?だろうけど、バカブッシュにももはやそんな力も気持ちもないでしょう・・・
(日本の金利の問題も一役かってるとか?)
難しい話はよくわかりません。。。

ひとつだけ確実にいえることは・・・
この問題が大幅なモノの価格にはねかえる前に実行しなくては・・・


大人買い!!!

ファット板、オールコンデッション板、テレBin、ストック、ゴーグル、ミッドレイヤーにルーフボックス・・・
さらにNewサーフボード、マウンテンバイクも欲しいな~
原油問題に強いユーロ・・・
絶対に今買っておかないと後悔します。。。
『注意一秒怪我一生』
このボーナスで少なくともBinとサーフボードくらいは買っておかねば(><)

ところでこの原油高に環境問題、自転車業界には追い風か???(笑)
ねぇ、スロゥ師匠?どう思う???
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おお。
おたんじょびですか。

七日にはなんか持って行きますわ☆

おめでたい♪
dairaさん / 2008/06/03(Tue) /
こんばんわ
最近は本当に自転車はやってるね。
環境・健康等を考えた時、移動手段として、またスポーツとしても自転車は垣根が低いからじゃないかな。
実際、増産のためイタリアブランドが東南アジアで生産なんて、もはや常識ですしね。
どう考えても自転車業界は盛り上がってると思います。
ロードバイクに限っていえば自転車レースも始まってますしね!

でも、隠れた問題もあります
「みんな使い古しのタイヤ・チューブ・クリート・チェーンはどう処理してるの?」
「古い自転車やカーボンパーツはどう処分してるの?」
なんてのはホントに素朴な疑問で、僕は知りたいですね。
これだけブームだと今後、処分の問題は持ち上がりかねないですよね。

それとここのところの景気。
自転車ってほとんどが輸入品なので、もうすでに高いのです。
タイヤなんか新作が出ると1000円くらい値段が乗ってる気がしますよ・・・。(T-T)

あと、道交法の改正に伴う自動車との共存の問題。
これはライダーサイドから言わせてもらえれば命に関わるので結構切実。
クルマさん方には優しく接してほしいですよね・・・。こちらは生身なものですから。
ドライバーサイドから指摘すると、自転車サイドにも当然問題があるわけで、もっと交通ルールをしっかり学ぶ機会や学ばせる場所が必要ですよね。
最低でも小学校低学年段階からの初期~継続的な教育は必須と考えます。
今後は自転車にも免許や登録みたいな制度が必要と思いますよ。

自転車業界追い風な分、今後の課題は「大」と思うよ・・・。
スロゥ師匠さん / 2008/06/03(Tue) /
無題
あ・ありがとうございます!
ダイラさん・・・
すんばらしい写真だけで・・・もう充分です!!!

たしかに・・・
これからの分野なのかもね~
バックカントリー業界と一緒???
いい方向に成熟するといいね!
ちんふるさん / 2008/06/03(Tue) /
無題
だりらあ~
七日、あいこニモなんかもってきて~
なっ♪
会えるのを楽しみにしてるでっイッヘエッヘ♪
あいこさん / 2008/06/03(Tue) /
Trackback URL
Copyright c EDGE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]