忍者ブログ
バックカントリー、テレマーク、サーフィン、スキムボード・・・
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
(07/27)
(07/12)
(07/11)
(07/03)
(07/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ちんふる
年齢:
52
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/06/03
職業:
仕事きらい
趣味:
遊び
自己紹介:
雪があれば山へ 雪がなければ海へ・・・
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

節電って・・・
何のためなんでしょうかね?

っていうのも、うちの事務所の話。
節電期間が終わったからって、いままで消していた廊下などの電気をまたつけはじめ
た。
不要な電気だから消してたんでしょ?
つける必要ないんじゃね?
ってことで、オレは気が付いたら勝手にバシバシ消して回っている。
(それでもまた付ける人がいるんですが・・・)

節電協力されたから消すんでしょうか?
それとも
不要な場所だから消すんでしょうか?

必要ないなら、別に消えてていんじゃね?
電力が足りないとか、そういうの、かんけーないんじゃね?

オレは毎日バシバシ消して回る。
明日も、明後日も。

物事は本質をキチンと捉えないと、ルーティンで生活してたら、イカンよ。


それはともかく、スキムって・・・
もはやこんな世界に突撃してるんですね~
すごすぎ・・・
こんなデカ速の波で・・・
しかもフローティング???
パねぇ。。。

http://www.youtube.com/watch?v=kusb_OI-3Vk&feature=related


JK後任はエディージョーンズか~
期待しましょう!
(エディをフォローするスタッフが誰になるのか?気になります)

http://www.sanspo.com/rugby/rugby.htm
PR
先週、欲しい欲しい病にかかったこのJKT・・・



JOHN BULL【UTILITY SHELL】¥49350

生地にテトラテックスを採用したショートジャケットタイプの本格アウター。

色はパープルがあって、すんごいいいんですよ。
サイズはSだったから少し僕にはタイトだったんですが・・・
着丈が短くて、首からパーカーあたりまでのデザインが独特で、シュッとした感じの
デザインがサイコーなんです。
これ、素晴らしいデザインだけでなく、機能もGoodです。
生地のテトラテックスって・・・
よくわかりませんが、NASAがらみの素材らしく、まっ、ゴアみたいなもんってことで
す。

オレ 「すんげえいいけど、高いよね~」
店員 「NASAがからんでますからね~」
オレ 「まっ、NASAがゴアだったとしても、国産でこの値段は冷静に安いよな~」
店員 「宇宙スペックですから」
オレ 「宇宙いらんな。アラスカくらいのスペックにしてくんないかな?」
店員 「アラスカ?・・・」(あまりピンときてない)
オレ 「そうね~同じデザインで長野・新潟レベルにスペックダウンして値段もダウ
ンして欲しいな~」

そんなやりとりが延々続く平日の午後。
オレは「来期のウェア」はこれだな・・・
と思っていた。
定番モデルなんで、来期も同じモノがでるし~♪
ぶっちゃけ生地とかは問題ないんですが、重さとか、機能は、雪山仕様じゃ、ぜんっ
ぜんないんですがね。

基本、街着ですから。
でも、デザインはサイコーです。
「合コンからアラスカまで」
とは言いませんが
「合コンから1DAYツアーまで」
は大丈夫です。
普段僕が活動しているエリア・天候の90%はカバーしますね。

メーカー  合コン     長野      アラスカ
グリーン     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
ジョンブル 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

こんな感じでしょうか???




本当はこのビルケンのサンダルの感じを実際に履いてみたくて買い物に行ったんだ
よ・・・
でも、どうもしっくりこなくて・・・



今や、このチャコのサンダルに興味が移りつつあり・・・



でも、リーボックイージートーンでひそかにダイエットもしたいし・・・

でもやっぱり新しいニューバランス1000番台もほしいし・・・

ああ~
靴、欲しい・・・

ところで・・・

長野県共通リフトシーズン券の抽選申込開始!
申し込みしましたか???
もとを取るくらいは・・・長野に行くかな?と思います。
そんな訳で、



ビニールハウスの修繕から始まった。
ヒヨドリに入られて、ブドウ全滅!事件を繰り返さないために。

ちなみに、海はイマイチ。バラバラ、ガタガタ系でした。



新米と~



柿ハツモノ

は~
土曜日のご褒美!



今日は~
栗。

デカイのは丹波系
小さいのはやまぐり。

蚊と格闘しながら収穫。
丹波系はホントにうまい!
やまぐりは、小さくて面倒だけど、丁寧に剥けば、おこわとかに、甘くて歯ごたえもあり、うまい!
我が家の畑イチオシ秋の味覚。







新米もち米の栗おこわ、サツマイモおこわ。
滅茶苦茶っす。
食欲の秋。

マンキツ。
今日はサーフィン!
でしたが、ハードでした。
クローズ寸前。朝イチ元気な時だけアウトでれたけど、たいしたこと出来ず。片貝漁港10~15人新堤0人。まっ、そんな日。



ドメブラ買いです。
サーフィンしてりゃ金を使う暇もなかったのに!

でもま、たまには仕方ないか~

ホントに欲しかったのはゴーウェスト(すいません・・・記憶違いで・・・ジョンブルでした!)のJKT 、ゴマンエンなり(笑)
まいった。
マジでまいった。
一瞬オチかけたけど、ガマンした。



変わりに買ってしまったパンツ。
シャンブレー風とボーダー風のリバーシブルパンツ。

ついでにソックス。

ドメブラ・・・

欲しかったJKT も
made
in
Japan

やっぱり
ニッポンの物作りは・・・

素晴らしい!!!
ほっほほほほほっっっっっっあっすぃィィィィィぃ~(>_<)けど・・・たっけえ~~~(T^T)旧モデル割引だったけど、買えなかったよ・・・ブラザー。。。春まで売れ残っててくれよ!

そんで~
今夜は~
パウダーミーティング!



炭火焼肉!



レバサシやら~
なんやら~
とにかく~



すべてがうまかった~(>_<)
Copyright c EDGE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]