忍者ブログ
バックカントリー、テレマーク、サーフィン、スキムボード・・・
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
(07/27)
(07/12)
(07/11)
(07/03)
(07/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ちんふる
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/06/03
職業:
仕事きらい
趣味:
遊び
自己紹介:
雪があれば山へ 雪がなければ海へ・・・
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブルクリさんのブログに来季の予約情報がたっくさん。

http://bluecliff.blog32.fc2.com/

LINEなら「MR.POLLARD'S OPUS 定価75,600円」

K2なら「SIDESETH 定価 99,750円」

SURFACEなら「Live Free 定価87,150円」

あたりか?

しかしまあ、
この時点で2月末が1次締めきりって・・・
普通決められないよねぇ~

年々、早くなってるんだよな・・・
PR


親の運転手で軽井沢へ行ってました。
晴天でスタッドレス要らず・・・
かと思いきや、帰りは関越が通行止めになるほどのふりっぷり。
あたくしが車を出した甲斐があります。



夜は駅前の居酒屋さん、笹どりさんへ。美味しくてボリュームもあり、コスパ高いです。



翌日。
雪降るなか、お気に入りのお蕎麦やさん、きりさとへ。
クルミダレそばや天ぷらそばやそばだんごがお勧めです。



最後は帰宅して近所の名店、シェナ一丁目へ!

いやあ・・・
月曜日から呑みに行き、火曜~水曜と温泉に居酒屋にうまいランチと不摂生の連続。

今日はヨガして、さらに有酸素運動にサウナまで頑張りましょう・・・

しかし、
くだらない待機命令で職場から帰れません・・・

あー
マジでくだらない。
日曜日、日帰りでオグナへ。



朝一、久しぶりに1日券を買ってゲレンデをかっ飛しフリーラン。
BBRはゲレンデでかなり使えるんで、相当楽しめました。
やっぱりスキーは、あのスピード感が何よりの魅力ですね。
技術がどうとか、そんな話より、ビューン!ってやるのがサイコーだと再認識。

昼から前武尊十二沢へ。



今日はお友達を初めてのバックカントリーにご招待。



朝一、道具の説明をしておいたんで、昼から実践編。
登りはゆっくり順調。



雪は雨で固まったアイスの上に極軽いのパウダーが15~20という、ビミョな難しさ(笑)



僕らには「たのしー!」なコンデッションもやはり普通はテクニカルバーンだよね。
誰もが通過する、ゲレンデパウダーとは全く違うバックカントリーパウダー。
ターンできないよ~(T^T)



もちろん洗礼を受けておりました(笑)
十二沢はゲレンデレベルで考えれば中級の上くらいの斜度かと思いますが、初めての本格的なツリーラン、パウダーオンアイス。ゲレンデとは違う景色が余計に斜度をきつく見せるのか、やはり難しく感じるようです。

入り口のドアは叩かれました・・・

様々なスノーシーンを知ることは、自身のボード力を引き上げます。
まだ知らない世界があるなら、みなさんも是非とも始めてみて下さい!

久しぶりにX tele隊ご一行様にご挨拶でき、よかったです!
2月20日(月)
めずらしくツアーに参加することにした。
とにかく山頂駅周辺の視界がなく、自分たちではどにもならないから。



八甲田山ガイドクラブ。
例の相馬さんのツアークラブだ。



月曜でもおおにぎわいで、スキー・ボードで計30名くらいか?
午前1本銅像ルート、午後1本カモシカコースで4000円と安い。
と、いうのも、ツアーガイドというと恐れ多いが・・・
なんてことはない、単なるルート案内人的な内容。
しかもシール使用せず、横移動だけ。
(カラスポ育ちの俺らには、かなり衝撃的なガイド・・・笑)



しかし・・・
まっ白で10m先もイマイチな視界でもバッチリ銅像ルートを外さないのはさすが!



銅像ルートは前岳山頂直下のオープンとその下の疎林少しがメインで、下はダラダラ
下るだけ。



っていうか、八甲田の山域のパウダー期はみんなそんなもんみたい。



午後のカモシカってのは、スキー場のダイレクトコースの少し奥のバリエーション
ルート。



モンスターの間をぬって滑り、平行移動、最後に疎林中斜面のお楽しみ少し。
うっかり晴れてきたので景色が素晴らしく、それだけで大満足でした!







八甲田は素晴らしい景色を堪能できる場所。酸ケ湯もサイコー!
滑りは白馬の方がいいし、雪質は八幡平のほうがいいし、湯沢の方がうまいもん選択
肢はあると思う。
春にサイコーのザラメ大斜面を滑りまくる!
がサイコーかもしれませんね。
またGWに行きたいな~♪

2月21日(火)
相変わらずの風と雪でロープ山頂は悪そう・・・
少しは歩きたいよね???
ということで、南八甲田の逆川岳に行ってみることにした。



城ヶ倉大橋の駐車場に車を止めて、雪壁をはい上がって尾根にとりつく。
最初の中斜面をこえ、小沢をこえると、広い(ちょー)なだらかな尾根をひたすらハ
イク。



林をこえ、樹氷エリアへ。
風の影響で斜面はうねり、たのしく滑れない感じ。
休憩含む2時間半で山頂直下についた。
滑りは・・・



斜度なさすぎ、雪は膝下ということで、全然ダメダメ(笑)
最後の(つまり最初の中斜面)だけ疎林で楽しくRideできた。
ここも春は良さそうです。
春に逆川岳→横岳とツアーするといいかも知れませんね。

帰りは黒石で焼きそばたべて(名物らしい)
大鰐温泉につかり
ゆっくり出発すると・・・
帰宅はうっかり午前3時。。。

いやあ~
もう少し近ければ、すんごくいいんですがね~
北東北パウダーツアー

2月18日(土)八幡平
早朝に松尾八幡平に到着し、さっそく旧八幡平ゲレンデへあがる。
さっきまでは明るかったのに、みるみる雲の中。
いきなりの大雪地吹雪で前が見えず、最後のスノーシェドであきらめて下山。
下倉スキー場へ移動する。
下倉は初めて。
ゲレンデ数本とグレーゾーンで遊ぶ。



斜度はゆるいが、よく走る軽い雪で、なかなかおもしろい。





素晴らしい粉雪・・・
ダマなし。。。

昼、ゲレンデから中倉山に登り北斜面でも・・・
と思い車に戻ると、天候が回復してきて、旧ゲレが見えた。
すかさず車を走らせてきゅゲレに向かう。





晴れてきて、まずまずの様子にニンマリ。



懐かしい景色に感動!



岩手山も!!!

ユースとトイレは残っているが、茶屋や8PGのあったレストハウスとリフトは撤去さ
れていた。
ハイクしてチャンピオンとイナズマを一本ずつ。



深くはないけど、軽くて、よく走る、THE八幡平POWDER!!!



感無量です。
恵比須オープンに行こうとしたけど、久しぶりすぎて、うまくたどり着けず・・・
でも、この地に立てた!
という想い。
それだけで幸せでした。
八幡平ロイヤルホテルで祝杯。
外は八幡平らしく、激降るわけでもなく、やや明るい空に舞う粉雪。
これだよな・・・
やっぱりまた来年も来たい場所です。

2月19日(日)
朝から青森へ移動。
吹雪の青森市街で海産物などを買い込み、八甲田へ。



ロープウェイであがるも、やはり吹雪で視界ゼロ・・・



フォレストコースをただ下るだけ。。。



今夜の宿、酸ケ湯温泉自炊部。



温泉と海の幸を満喫して明日への英気を・・・



明日を信じて・・・


つづく。

明日は
月曜日 北八甲田 ガイドツアー編
火曜日 南八甲田 逆川岳編
です。

Copyright c EDGE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]