忍者ブログ
バックカントリー、テレマーク、サーフィン、スキムボード・・・
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
(07/27)
(07/12)
(07/11)
(07/03)
(07/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ちんふる
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/06/03
職業:
仕事きらい
趣味:
遊び
自己紹介:
雪があれば山へ 雪がなければ海へ・・・
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■■■New Zealand Rugby Onlineの 社長目線
というブログにこんな記事が・・・
300-0の試合って。。。見れないよね?つらかっただろうな。。。

「ラグビー」を嫌いにならないで下さい。

とコメントされていますが、まさにそうですね・・・
PR
とっくの昔に一戦からは退いているのに・・・生意気にもラグビーの未来を考えてみたりする俺。。。

オールブラックスマニアのとあるサイトで、ABレジェンドであるフィッツパトリックとウマンガのこんなコメントが紹介されていた。

Sean Fitzpatrick 氏(ニュージーランドヘラルド紙)
「今回のワールドカップでオールブラックスになりが足りなかったかを考えた時に、メンタルタフネスだ、と答えることに同意する人は多いだろう。では、なぜ他のチームに比べて、メンタルタフネスに問題があったのか。どうすればメンタルタフネスを強化することができるのか。」
「オールブラックスの選手は、エアニュージーランドカップやスーパー14などの試合にもっと出て、試合数をもっとこなして、そこでメンタルタフネスを強化すべきだ。」
「ローテーションポリシーの名の下に、オールブラックスの選手達がコンペティションに出ないことで、自らオールブラックスの価値を下げているのではないか。なぜ、今年のエアニュージーランドカップのセミファイナル、ウエリントン対クライストチャーチ戦に、クライストチャーチでいい天気だったにもかかわらず7,500人しか観客が集まらなかったのか?オールブラックスの選手達が出ていなかったからではないのか? Richie McCaw が昨年何試合に出場したか。わずか20試合程度だ。ラグビーの試合が多すぎると言う人もいる。でも、年間25試合と言うのは、そんなに多いとは思わない。選手を疲れさせてはいけないと言う意見もあるだろう。でも、今回のワールドカップの他のチームを見るとわかるが、イングランドも南アフリカも、年間を通して同じチームで同じプレーヤーで戦っている。オールブラックスの選手が、クラブチームやプロビンシャルレベル、スーパーラグビーレベルでプレーしてこそ、ワールドカップで勝てるだけのメンタルタフネスを身につけることができると確信し
ている。」
 
⇔ メンタル面の問題はもう何年も前からNZは騒がれていたのでは???って
ね・・・メンタル面ってなかなか変わらないもんなんですね。環境とか国民性とか歴史とか、社会の根深いところにあるものだからなのかな~?フィッツパトリックの言うメンタルタフの強化はどちらかと言うと経験的側面で解消できる?という提案なのかな?確かにこのW杯ではベテランの存在って大きかったよな~って感じますね。そして、ローテーション制の採用について。長いW杯を勝ち抜くために採用したローテによるチームの強化は確かに機能したけど、残念ながらここ一番の大勝負では図抜けたチームにならなかった・・・と認めるしかないですね。ここ一番の勝負って、ゴール前でのコンビネーションや意思疎通も大事だし、そんな場面でも大丈夫なくらいローテ制ももっと成熟したチームになればいいけど、まだそんな段階ではないのかも知れませんね・・・今はまだ一つのチームでレギュラーとサブがいるチームのほうがいいのかもしれませんね。時期尚早!だったのでしょうか?変化の過程なのでしょうか?4年というスパンに適合したスタイルの模索は続きますね・・・


Tana Umaga 氏
「オールブラックスは、今までゲームプランを改める必要がある。確かに効果的な部分もあるだろうが、できるだけミスを少なくするという観点から見ると疑問がある。
ヨーロッパのスタイルはミスをしないスタイルで、これこそオールブラックスに必要な部分だ。オールブラックスが世界一のチームであることは疑いないが、ワールドカップでのアプローチは変える必要がある。敵陣にある程度攻め込んだら、単にトライを狙うだけではなく、考えられるあらゆる方法をためすべきだ。」

⇔ ミスをしないスタイルは確かに重要。でも、ブラックスのリスクを承知で魅せるスタイルも好き。よく言うけど試合に勝つか勝負に勝つか?は永遠のテーマですね・・・グランド全部を使って展開・連続そしてミスもしないチーム・・・ブラックスなら4年もあれば充分仕上げてこれる!と信じて!!!僕は4年待つ!

さらにこんなコメントも・・・

ワールドカップを見ていて、ディフェンスが強化され過ぎていてキッキングゲームが多く、見ていて昔ほど盛り上がらないというような内容だった。

⇔ 確かに・・・これはIRBがしっかり検証してしかるべき方向に導かなけれ
ば・・・ラグビーの未来のために、この問題はしっかりと取り組んで欲しい。(でも、、W杯後は毎回DF優位になりすぎた!って騒いで、その後はアタック優位になって、結局W杯前にはまたDFが発達していて、いたちごっこ?な気がするのですが・・・)

ちなみに10月22日の世界ランキング
1位=南アフリカ、2位=ニュージーランド、3位=アルゼンチン、4位=イングランド、5位=オーストラリア、6位=フランス
それでもNZは2位!アルゼンチンは大躍進ですね~(笑)妥当かな・・・




コレが週末の西高東低冬型の気圧配置・・・
しかも北海道は寒気が南下して・・・

おっとイカン・・・
つい現実逃避してしまいます。。。

触れたくないネタですが・・・仕方ありません(涙)
気分は沈んでいます。浪人が決まった高校生の気分だ・・・ってNZマニアのブログに書いてあったのですが、、、
まさにソレ!または彼女に振られた気分。または親友に裏切られた気分。なんか煮え切らない沈んだ気分。。。
ラグビーW杯が終わりました。いや、正式には僕の中では終わりました。もう興味がなくなりました。
深夜にわざわざ起きる気力も体力もありません。楽しみな週末ももうサーフ&スノーだけですね・・・
NZがまさかの負け。同日にまさかのAUSの負け。W杯はこわいですね。。。
要因はたくさんあったと思いますが、一番の要因はまたもや気持ちの問題だと思います。
フランスの気持ちが少しだけ上回った・・・勝てるだろうという気持ちが油断を、焦りを募らせた・・・
レフリングには不満はありますが、文句は言えません。
明らかなスローフォワード、微妙なイエロー判定。確実にこれはフランスには優位に、NZには不利に働きました。
特に決定トライにつながったパスは誰がみてもスローフォワード・・・
主審1+線審2だけが(故意に???)見逃したとしか思えないレベルのミスジャッジだと思います。
勝敗、しいてはW杯の優勝国を左右する世紀のミスジャッジ・・・そして、本来であればNZはそんなミスジャッジも問題にしないほどの輝きを持っていたはずでした。
攻め切れなかった要因は明らかにカーターの怪我、エバンスの交代、BKラインの経験不足でしょう。若さは弱さ。特に大舞台では・・・
前半のカーターの作り出すリズムは安定していて、後半に大量トライも期待できるものでした。
BKの連携はやはり重要なんだな~今にして思えば今回のNZの場合はCTBとSHに絶対的な存在が足りなかったように感じます。
何年間も世界ランク1位を独占しても、毎回優勝候補筆頭でも、ブラックスはW杯では勝てない???
南のエキサイティングで80分間常にワクワクさせるようなラグビーは、北のDFに力を入れた動きのないつまらないラグビーに勝てないのか?
本当に北の連中が言うようなディフェンスこそラグビーで勝つためのすべてなんでしょうか?そうかもしれないけど、いちラグビーマニアとして、それではイカン!と思うのですが・・・
世界をリードするラグビーが退屈なものであってはいけないと思う。
勝てるラグビーは魅せるラグビーだ!ということを、次のW杯で証明しなければならない・・・
また4年、ブラックマニアには辛く長い道のりが待っています。。。
NZはまた次まで耐えて、新しい戦術、もしくは進化したNZのラグビースタイルで、自国開催・24年ぶりのW杯制覇を!
世界ランク1位の称号も、ブレディースローカップの保持も、いらない。欲しいのはW杯制覇だけ・・・
ブラックマニアは諦めない。
オールブラックスも諦めない。
スカパーとの契約もまだまだ続く・・・
NZのFRN戦メンバーが発表されたようです。
仏は勝てる!とパフォーマンスしているようですが、NZが勝!
絶対勝てると思いますが、ファン心理は複雑です・・・
悪夢はよみがえるんですよね~
選手たちのメンタルはどうなんでしょう?プレッシャーは?
さてFWはほぼ予想ど~りですかね。
(2)オリバー(4)ロビンソンが途中でメラアムとジャックに交代してもほぼ最強布陣!
これ以上のFWは世界中でも皆無です・・・
BKです。こちらは悩んだでしょうね~
心配は怪我のカーターです。何事もなければいいけど・・・
怪我する前に点差を安全圏にしてエバンスと交代しちゃえればベストなんですが。
ケラハー→レナードは流れを変えるとき、一気に突き放したいときに投入!
トエアバはやはりここぞの時に不安なんでしょうね~
専門職人じゃなくてもムリアイナを起用するんですから。。。
CTBはやはりNZ唯一の悩みの種ですね・・・
マカリスター、トエアバ、メイジャー、ムリアイナか・・・
フランスはともかく、次のオーストラリアのCTBギタウ・モートロックに比べるとちょいと不安です。
マクドナルドの安定感、シビバツ・ロコゾコの決定力は充分安心してみてられるでしょう。
個人的にはシビバツよりもハウレットがいいと思うんですが・・・(対仏ではシビバツがいいのかな?)

とにかく、ラグビーはFWが支配しないとBKも戦えませんので・・・
FWの差の分、安心してNZ優位で断言しちゃいます!
セットプレーの精度はすべてに影響します。
スクラムで鬼プレッシャー、ラインアウトは確実にキープ!
開始10分で試合を決めて、NZ強し!のイメージを各国に見せ付けて欲しい・・・

1. Tony Woodcock
2. Anton Oliver
3. Carl Hayman
4. Keith Robinson
5. Ali Williams
6. Jerry Collins
7. Richie McCaw (captain)
8. Rodney So’oialo
9. Byron Kelleher
10. Dan Carter
11. Sitiveni Sivivatu
12. Luke McAlister
13. Mils Muliaina
14. Josevata Rokocoko
15. Leon MacDonald

Reserves:

16. Keven Mealamu
17. Neemia Tialata
18. Chris Jack
19. Chris Masoe
20. Brendon Leonard
21. Nick Evans
22. Isaia Toeava

ちなみに世界ランクで日本が順位を1位あげたみたいです!
.NZ、2.オーストラリア、3.南アフリカ、4.アルゼンチン、5.フランス、6.イングランド、7.アイルランド、8.スコットランド、9.フィジー、10.ウエールズ、11.イタリア、12.サモア、13.トンガ、14.ルーマニア、15.カナダ、16.グルジア、17.日本
ハワイコナとアンデルセンのパン
明日の朝が楽しみです・・・
コーヒーの香り、パンのあの匂い・・・
和食な朝も好きですが、僕は洋食も好きです・・・
(お手軽だしね)




今日は急な用事で千葉に行けました。
実は今日は行きたかったのです!
それわ・・・珈琲問屋さんで10/1はコーヒーの日と言うことで、
『ハワイコナ』100g380円!!!と超特価だったからです!
一年に1日だけの売値!大お得日です!
すんごいいい香りがします。
明日の朝は濃い目にたっぷりと作ってのむつもり~!
コナコーヒー、実は大好きなんですよね~
今月はこの他にもエメラルドマウンテンの特売月。コナが切れたら今度はエメラルドマウンテンを買うド~!
コーヒー好きには幸せな1ヶ月ですね~


ベスト8揃う!


さてラグビーW杯の話!
アルゼンチン-アイルランド
期待したアイルランドの意地は空回り・・・っていうか、実力差?
異次元のプレーで魅了したのはオドリスコルだけかな~
アルゼンチンは一人ひとりが真面目で強く、面白くはないけど、コンセプトもしっかりしてて、いいチームですね。
世界ランクも4位と言うのがうなづける。
トライネーションズ参加の南半球3ヶ国にはかなわないとは思いますが、その他の国は危ない?ですよ・・・

来週末からはいよいよノックアウトステージ!
ニュージーランド-フランス 
(No1注目カード!開幕前は決勝戦はこの対戦!って予想が主流だった・・・が、NZ大差勝ちの可能性あり!)
アルゼンチン-スコットランド
(スコットランドまで撃破するとなると・・・)
オールトラリア-イングランド
(ウィルコの出来次第でいいゲームになる・・・じゃあ、その他のENGの選手の存在って・・・笑)
南アフリカ-フィジー
(フィジーは調子を上げてきましたが、さすがに南ア相手じゃ・・・)

そんな訳で、その先の展開も予想。
準決勝 NZ-AUS 南ア-アルゼンチン
決勝 NZ-SA


優勝 NZ 


 (MVP:リッチーマコウ)



まっ、コレで間違いないんじゃない???


いい感じに深まりつつあります・・・

秋が深まり、スキー業界も動き出しました。
シーズン券の申し込みは済みましたか???
まずは・・・
10/5 ブルーガイド パウダースキー 発売
10/10 ブラボースキー フォールライン 発売
11/2-4 池袋ウインターリゾート
そして・・・
10/19 Yeti オープン
10/27 鹿沢 オープン
11/1 軽井沢 オープン
11/10 丸沼 オープン
11/17 苗場 オープン
11/23 かぐら オープン (なんと天然雪)
11/23 アサマ2000 オープン
う~む。。。
イエティ開幕はまだラグビーW杯期間中なのでパスだな・・・
そんな訳で月末の鹿沢までカウントダウン!


あと、26日!」(毎日続ける気か???笑)
Copyright c EDGE All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]